2011年3月26日土曜日

開始まであと2日:ローフードレシピ

昨日のローフード・パーティーでは、まず「Got Carrot?」と書かれたにんじん色のエプロンをしたDr. Hiroの、出来立てにんじんジュースが振舞われました。その後、皆さんが持ってきてくださったローフードをいただきながら、一品ずつ作者が材料と作り方の発表、そしてそれに対するDr. Hiroのコメント。意識の高い方々の集まりで、何かと刺激になる時間でした。一緒にデトックスをしている人たちと実際顔見知りになって、なんとか頑張ってできそうだと自信がついた方も多いのではないかと思います。

さて、皆さんのレシピのご紹介です。デトックス中はNGなものもあるので、しっかりコメントも読んでくださいね。


【シェビチェ】
生魚(タイ、ひらめ) 500g
レモン汁 3個
セラントロ 少々
ガーリックみじん切り 2かけ
ハラペーニョみじん切り 1/2個 
トマト 1個
紫玉ねぎ 1/2個
塩 少々
コメント: 魚と肉は、11日目から解禁ですので、その時期であればOKです!動物性たんぱく質の中でも、生で食べれるものがベストなので、こういうものが理想ですね。



【ブロッコリーサラダ】
ブロッコリー 小1個
ぶどう 適量
マヨネーズ 1カップ
アガベネクター 1/3カップ
カレー粉 1Tbs
 バルサミコ酢 1Tbs
コメント:市販のマヨネーズがNGですが、11日目以降の後半戦に、油と酢と卵からマヨネーズを作ってしまえばOKですよ!挑戦してみて、成功したらブログでぜひご報告ください!



【野菜ゼリー】
野菜
和風だしのゼリー
コメント: 残念ながら、ゼラチンも寒天(乾物であるため)もデトックス中は禁止なんですよね~。でも、とってもヘルシーで、見た目もきれいで、すばらしい健康食だと思います。




【ひじきとセロリのマスタード和え】
ひじき:水で戻してオリーブ油で炒め、しょうゆで味つけ
セロリ、大根、人参:塩をしてそれぞれ水気を絞る
レモン、しょう油、粒マスタードで和える
コメント: デトックス中は、ひじきが乾物なのでNGになります。あと、火を通す場合は軽く蒸すだけにします。粒マスタードが瓶詰めや缶詰の場合は、それは一応加工食品ということになります。でも、ひじきを抜いて、粒マスタードの代わりになにか生のハーブを使うことで、同じようにおいしいサラダが作れるのではないでしょうか。



【ひじきサラダ】
ひじき(戻す)
レタス
セロリ
にんじん
きゅうり
玉ねぎ
アンチョビドレッシング(アンチョビ、サラダ油、酢、ペッパー、しょう油)
コメント: ひじきと加工食品がNGなのは上記の通りですが、こちらもハーブやスパイス(良質のものを少量)の代用でいけそうですね。



【エキゾチックミックス】
スキャリオン
マンゴ
ブラックベリー
キノア(一日水につけておく)
A:すりおろした人参、オイル、セロリシードを混ぜたもの
B:つぶしたアボカド、ライム汁、玉ねぎのみじん切り、クミンを混ぜたもの
・上の材料をチコリにのせて組み立てる+オイル
コメント:とてもきれいな一品ですね~。チコリという野菜の存在を初めて知りました。 デトックス中は種子類がだめなので、セロリシードだけを抜いて作られたらいいと思います。あと、キヌワは、発芽させれば火を通した物でもOKで、豆+穀物の上限1カップに入ります。



【女子コールスロー】
コメント:なるほど、ルックスが女子なんですね。ざくろ(?)の種が微妙なところですが、イチゴの種を取れとまでは言わないので(笑)、イチゴで代用ということでどうでしょうか。



【セロリとカブの三杯酢漬け】
コメント:写真がなくてごめんなさい。ユズの香りがして、とても美味しかったです。三杯酢漬けは、色々な野菜でバラエティーを楽しめそうです。玄米を食べる際のおかずにもなりそう。



【キンワのタブリ】
キンワ 1カップ
トマト 2(種を取って荒く刻む)
玉ねぎ 中1(みじん切り)
パセリ 1カップ(葉のみじん切り)
アボカド 1
レモン 1(汁を絞る)
Agave Nectar 小匙1
Celtic Sea Salt 小匙1/2
オリーブオイル 大匙2
Vegetable broth 1&1/3カップ
にんにく 1かけ
1)キンワは一晩水につけておく。水を切って、Vegetable brothと塩、みじんに切ったにんにくをいれて炊く。
2)炊き上がったら、レモン汁とAgave Nectarをあわせた汁で混ぜる。オリーブオイルを混ぜる。冷ます。
3)刻んだトマト、たまねぎ、パセリ、アボカドを混ぜ込む
コメント: 写真がなくて残念、ごめんなさい。上に書いたとおり、キンワは発芽させればOKです。Vegetable brothを使うのであれば、市販のものではなく、必ず自家製のものにしましょう。パセリはスーパーフードなので、こういう形にするとたくさん摂れていいですね。



【漬けチラシ寿司】
コメント:こちらも写真がないのですが、玄米の上にしょうゆ漬けにした生魚とアボカドがごろごろと載っていて、大変豪華でした。さすがOOさん、色々と反則のものもありましたが(笑)、のり、わさびなどを省けば、11日目以降なら問題のない一品です。ちなみに、健やか玄米は発芽しないのでご注意ください。





【果物サラダ】
コメント: 美味しいグレープフルーツが入っていた、フルーツサラダです。デトックス中は、こんな感じのものをおやつ代わりに食間に食べるといいですね。



【Banana Walnut Ice Cream2カップ分】
バニラ味豆乳(Vanilla Soy Milk) 1/3カップ
くるみ(Walnuts)かカシューナッツ 1/2オウンス
凍らしたバナナ 2本
・Vitamixに30~60秒かける。
コメント:これも写真がなくてごめんなさい。デトックス中は豆乳とナッツがNGですが、凍らしたバナナだけで作るアイスも十分美味しいですよね!甘いものが食べたくなった時に便利で美味しい一品。



【私作のズッキーニのサラダ】
ズッキーニ(スライスしたもの) 3本
マッシュルーム(薄く切ったもの) 10個
バジル(みじん切り) 20枚
にんにく(おろしたもの) 1かけ
レモン汁 1個分
オリーブオイル 1/2カップ強
Celtic sea salt 適量
コショウ 適量
生しょう油 適量
コメント:これは、私がデトックス中よく作る一品で、ロー・ラザニアのパスタの部分のレシピにマッシュルームを足したものです。日本人にあまりなじみのないズッキーニですが、こういう食べ方もできます。



【私作:赤いサラダ】
ビーツ(おろしたもの) 1/2個
にんじん(おろしたもの) 1本
トマト(刻んだもの) 1/2個
緑のベルペッパー(刻んだもの) 1/4個
セロリ(刻んだもの) 2本
ブロッコリー(刻んだもの) 少々
アボカド(つぶしたもの) 3個
レモン汁 1個分
Celtic sea salt 適量
コメント: ルックスはいまいちですが、意外といけます!味付けはいたってシンプル。アボカド万歳。



【私作:ハマス(右の二つ)】
発芽ヒヨコマメ(Chick peas) 1/2カップ(水につけて発芽させる前の分量)
にんにく1個
レモン汁 1個分
オリーブオイル 1/2カップ
Celtic sea salt 適量
コショウ 適量
生しょう油 適量 
・作り方は、ガ~ッとフードプロセッサーにかけるだけです。
コメント:パーティーでは、生の発芽ヒヨコマメを使ったハマスと、蒸した発芽ヒヨコマメを使ったハマス、の両方を食べていただきました。生の方であれば量に制限はありませんが、蒸した方は「豆+穀物1カップ以内」ルールが適応になります。蒸した豆を使う場合は、水を足さないとパサパサになってしまいます。火を通すと、水分が飛んでしまうんですね。

【私作:ハマス+発芽豆サラダ(左から2番目)】
ハマス
発芽緑豆(Mungu beans)
発芽レンズマメ(Lentil beans)
コメント: これと野菜スティックと、デトックス中小腹がすいた時に役に立ちます。

【私作:発芽豆サラダ(一番左)】
発芽緑豆(Mungu beans) 1/2カップ
発芽レンズマメ(Lentil beans) 1/2カップ
オリーブオイル 1/4カップ
Celtic sea salt 適量
生しょう油 適量 
コメント:シンプルなのに、意外といける一品。 こちらも野菜スティックと一緒にどうぞ。


質問などありましたら、下にコメント入れてくださいね。


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ
にほんブログ村

3 件のコメント:

  1. 昨夜はとても楽しく、美味しく、お勉強になりました。

    今日は早速、レンズ豆とひよこ豆を買い、育てています!
    発芽豆のサラダ、赤いサラダは意外。。と言っては失礼ですが、とても美味しかったのでデトックス中に作ろうと思っています。
    いよいよ来週からです。この週末は若干食べ収めに走っています。。。(反省)

    返信削除
  2. Dr.みちこ
    ブログの更新、お疲れ様です。
    さて、うちも日本でこの夏、デトックスをするため、いろいろデトックスアイテムを収集すべく、リサーチを始めました。
    下記URLで生醤油、 アガベネクター、なんかを購入しようかと思ってんねんけど、デトックス中、生味噌は食べてもOK??http://www.livinglifemarketplace.com/SEASONING/MISO.html

    返信削除
  3. >Haruさん
    私たちも今日はちょっと突っ走ってしまいました・・・。豆育て、楽しんでください。うちでは、いつのまにかミントの鉢に豆が紛れ込んでいて、葉をつけてぐんぐん成長しています。秋には豆ができるのでしょうか?

    返信削除