ニューヨークでは雪もすっかりとけ、なんだか春めいてきましたね!春といえば、デトックスの季節です。
和泉家では恒例の、年に2度のデトックス。ハレルヤダイエット、ジュース断食、ルーミス式エンザイムデトックスなど、これまで色々なやり方を試してきましたが、今回は前回と同じ、Standard ProcessのPurification Programという3週間集中デトックスをやります。
私達の生活は、「毒」であふれています。化学調味料、着色料、添加物、農薬、化学肥料、有害ミネラル、排気ガスなどはもちろん、でもそれだけではありません。本来なら無害であるはずの食べ物でも、体の消化力を超えた量を食べていたり、排泄の部分で問題があったりすると、未消化の食べ物が「異物」となって体内に蓄積し、解毒・排泄・免疫の臓器に負担をかけます。新陳代謝の低下、疲れやすい、躁鬱、イライラ、ムードの不安定、頭痛、体臭、お肌の問題、アレルギーなどは、「毒」がたまることで出て来る典型的な症状です。
和泉家の食卓は、朝は生ジュース、昼は大盛りサラダ、夜は自家製発芽玄米中心の食事で、普段からロー(=生)のものが50%くらいを占めています。外食はほとんどしません。野菜も肉もほぼ100%オーガニックで、化学調味料が入ったものを買うことはまったく無くなりました。醬油は海塩を使ったオーガニック生醬油、塩はCeltic Sea Salt、味噌は自家製、ケチャップはオーガニックでアガベネクターで甘みをつけたものを購入、ダシは無添加の天然のもの、甘みは日本の黒砂糖かもしくはメープルシロップでつけています。お好みソースも自家製。そんな私達も、お呼ばれや外食の際は思いっきり好きなものを食べます。ラーメン屋を2件ハシゴしたこともありました(笑)。でも、年に2度はデトックスをすることで、体のリセットをしています。
前回デトックスをやったのは、2010年秋。誘惑してくる宣伝、広告、家族、同僚、友人に囲まれている中、一人でやるのは困難だけど、みんなでやれば大丈夫!ということで、期間限定ブログを立ち上げ、総勢20人余り(ニューヨークとアトランタの合計)で励ましあいながら一緒に頑張りました。「やせた!」「肌がつるつるになった!」「便秘解消!」「嗜好が変わり、野菜を美味しいと感じるようになった」「体の調子が良くなった」などなど、みなさんそれぞれ素晴らしい結果を出すことができ、大成功を収めました。(その時の様子はこちら)
今回は、私とDr. Hiroは3月28日に開始します。前もってアイデアやレシピを紹介しあうことで、前回よりも更に快適にデトックスをできるよう、今回は早めにブログを開始しました。明日から少しずつやり方を説明していきます。和泉式健康法は常に進化していて、デトックス法も前回と違うところがあるので、今回初めてやる方だけでなく、2度目の方も全部読んでくださいね。
それでは、今回参加予定の方、下にどんどん名乗りを上げてください!
(ポチッとお願いします!)
にほんブログ村
今、日本で”断捨離”という言葉が使われているそうです。
返信削除だんしゃり 断・捨・離とは、
自分とモノとの関係を問い直し、
暮らし・自分・人生を調えていくプロセス。
不要・不適・不快なモノとの関係を、
文字通り、断ち・捨て・離れ
引き算の解決方法によって停滞を取り除き
住まいの、暮らしの、身体の、気持ちの、人生の、
新陳代謝を促す・・・
といった意味だそうです。
デトックスとよく似たコンセプトですね。
今回はこれを機会に、生活全ての面において断捨離をしようと計画しています。
この指止まれはtomotomoです。今回は日本から参加します。25日に本帰国して、週明けの月曜日、和泉家と同時進行するためにサプリと調味料少々はスーツケースに入れて持ち帰ろうと思っています。よろしく!
返信削除2番目はわたしです。(先生わかりますか?)
返信削除3か月前には絶対に無理。。と思っていたのに、今なら出来るような気がします。
でも今でもやっぱり不安です。
家族の中で一人参戦!!なので、先生と同じスケジュールで進めたら脱落しないかな。
どうぞ宜しくお願いいたします。
>tomotomoさん
返信削除日本から参加!ということはtomotomoさんは14時間先にスタートということですね。国境を越えて、一緒に頑張りましょう!
>Haruさん
(わかりますよ!)みんなで励ましあいながら、楽しくやりましょう。よろしくお願いします!